2020/10/10の週の運用実績です。
トラリピ
過去の実績は下記を参照して下さい
収支
今週の収支は下記の通りです。(比較のため先週分も載せています)
月日 | 入出金累計 | 預託証拠金 | 有効証拠金 | 証拠金維持率 | スワップ損益 | EUR/JPY | AUD/JPY | NZD/USD | CAD/JPY |
2020/10/03 | 6000000 | 7308689 | 7075639 | 839% | -1352 | 15312 | 18400 | 7573 | 5600 |
2020/10/10 | 6000000 | 7332346 | 7324709 | 1,134% | -1043 | 16371 | 16000 | 7064 | 14000 |

設定
変更なし
振り返り
大幅増ですが、先々週までのマイナスが大きかったので、その分の戻り+αといった感じです。
預託証拠金も3万ほど増えたので順調です。
なんなら、もうちょっと相場が荒れてくれた方が嬉しいです^^
来週は新ペアの豪ドル/NZドルをちょっと追加してみようと思います。
ロボアド
過去の実績は下記を参照して下さい
収支
今週の収支は下記の通りです。(比較のため先週分も載せています)
月日 | WealthNavi | 楽ラップ | トライオートETF | BRK-B(米国株) | QQQ(米国株) |
2020/10/03 | 84,805 | 0 | 1,836,812 | 2,778,073 | 2,742,497 |
2020/10/10 | 87,466 | 0 | 1,939,931 | 2,855,603 | 2,874,928 |

設定
変更なし
振り返り
こちらも、大幅増ですがこっちはマイナス分を戻しただけです。
完全に取り返すまで至ってないので、トラリピに比べると残念な結果。
アメリカさんの選挙関連の影響でマイナスになる懸念もあるのでちょっと怖いですね。
やはり、ロボアドや米国株の一部をトラリピに移すほうがよいのかも