2020/9/26の週の運用実績です。
トラリピ
過去の実績は下記を参照して下さい
収支
今週の収支は下記の通りです。(比較のため先週分も載せています)
月日 | 入出金累計 | 預託証拠金 | 有効証拠金 | 証拠金維持率 | スワップ損益 | EUR/JPY | AUD/JPY | NZD/USD | CAD/JPY |
2020/09/19 | 6000000 | 7211515 | 7131465 | 1,091% | -522 | 28232 | 0 | 12196 | 0 |
2020/09/26 | 6000000 | 7211515 | 6821449 | 677% | 0 | 0 | 0 | 1248 | 0 |

設定
変更なし
振り返り
先週に引き続き、大幅減です。
今週は預託証拠金の増減も0なので嫌な感じ。
とはいえ、トラリピに関してはロスカットされない様に資金管理をすれば下げても全く問題ないと思ってます。
トラリプでは豪ドル/NZドルのペアも取り扱うようになったので、様子を見てそちらも追加するように考えています。
ロボアド
過去の実績は下記を参照して下さい
収支
今週の収支は下記の通りです。(比較のため先週分も載せています)
月日 | WealthNavi | 楽ラップ | トライオートETF | BRK-B(米国株) | QQQ(米国株) |
2020/09/19 | 84,702 | 0 | 1,771,766 | 2,859,915 | 2,658,225 |
2020/09/26 | 83,502 | 0 | 1,799,532 | 2,772,416 | 2,718,872 |
設定
変更なし
振り返り
こちらは、微増です。
1ヶ月近く大幅に下がったので、帳尻合わせした感じかな?
上がってますが全く安心は出来ないのがトラリピとは正反対ですね。
トライオートETF以外は生産してトラリピに回そうかな…