2020/9/6の週の運用実績です。
トラリピ
過去の実績は下記を参照して下さい
収支
今週の収支は下記の通りです。(比較のため先週分も載せています)
月日 | 入出金累計 | 預託証拠金 | 有効証拠金 | 証拠金維持率 | スワップ損益 | EUR/JPY | AUD/JPY | NZD/USD | CAD/JPY |
2020/08/29 | 6000000 | 7105955 | 7178403 | 1,706% | -1582 | 17460 | 23144 | 20757 | 11900 |
2020/09/05 | 6000000 | 7130681 | 7222306 | 1,500% | -2089 | 13399 | 7200 | 4251 | 5600 |

設定
変更なし
振り返り
米国株に関連するものは大幅にマイナスになりましたが、為替にはあまり影響がなかったのかトラリピは問題なく利益が出ています。
そもそも、トラリピに関しては上げ下げあまり気にする必要がないので楽ですね。
トラリピの設定は今週も FileCoin の方に時間取られてメンテナンスできませんでした。
FileCoinは今後は買い増しをするつもりは無いので、来週こそは設定を追加します。
ロボアド
過去の実績は下記を参照して下さい
収支
今週の収支は下記の通りです。(比較のため先週分も載せています)
月日 | WealthNavi | 楽ラップ | トライオートETF | BRK-B(米国株) | QQQ(米国株) |
2020/08/29 | 1,021,822 | 0 | 1,069,879 | 2,908,081 | 2,958,283 |
2020/09/05 | 1,018,234 | 0 | 940,721 | 2,899,017 | 2,861,847 |

設定
変更なし
振り返り
木曜日の米国の株安の影響で全部マイナスになってます。
トライオートETF運用開始から3周目でマイナスになりました。
2週目まで調子良かったので残念。
コロナショックの時も思ったけど、私は経済の魔物に呪われている気がする。