2020/8/29の週の運用実績です。
トラリピ
過去の実績は下記を参照して下さい
収支
今週の収支は下記の通りです。(比較のため先週分も載せています)
月日 | 入出金累計 | 預託証拠金 | 有効証拠金 | 証拠金維持率 | スワップ損益 | EUR/JPY | AUD/JPY | NZD/USD | CAD/JPY |
2020/08/22 | 6000000 | 7060401 | 7006611 | 1384% | -524 | 24809 | 0 | 7690 | 0 |
2020/08/29 | 6000000 | 7105955 | 7178403 | 1706% | -1582 | 17460 | 23144 | 20757 | 11900 |
設定
変更なし
振り返り
順調で怖い。
AUD/JPYとCAD/JPYは先週決済がなかった分、今週はいい感じです。
今週は含み益が多かったので来週くらいはマイナスになりそうな気がします。
700万超えたので、設定変えたいんですが、FileCoinの方に時間取られてメンテナンスできませんでした。再来週くらいにはなんとかしたい。
ロボアド
過去の実績は下記を参照して下さい
収支
今週の収支は下記の通りです。(比較のため先週分も載せています)
月日 | WealthNavi | 楽ラップ | トライオートETF | BRK-B(米国株) | QQQ(米国株) |
2020/08/22 | 1,006,096 | 0 | 1,024,722 | 2,738,595 | 2,828,255 |
2020/08/29 | 1,021,822 | 0 | 1,069,879 | 2,908,081 | 2,958,283 |
設定
変更なし
振り返り
今週はロボアドの利益が多いなと思ってたら、それ以外はもっと上がってました。^^;
やっぱロボアドがリストラ対象ですね。
トライオートETFは2週目にして+7%と凄いことになってます。
やっぱり、ロボアド分をこっちに移そうかな。。。
米国株もいい感じだけど来週は安倍総理辞職の影響でちょい不安です。
資産の推移をみると、下図のようにBRK以外はコロナ前の状態まで戻しています。
