前回報告した、BGSについてオープンチャットやweb会議の質疑応答で確認した内容を記載します。
正直、具体的な説明はなく期待はずれな回答でした。長いので「まとめ」だけ見ていただくのでもいいかなと思います。
BGSについて
BGSについては以下を参照して下さい。

BGS情報局【公式】※オープンチャットでのやり取り
bit.ly/BGSopen での質問です。
「ありがとうございます」とかの挨拶は省略します。
青文字は引用文です。左側が私です。
コンテンツについて質問させてください
質問1)
プラットフォームとして成功するには、まず最初に一般ユーザーを集める必要があると思いますが、最初はどういった方法で集客するのでしょうか?
質問2)
サードパーティで参入が決まっている会社はありますか?
質問3)
開発用のプラットフォームは何が使用できますか?
unityなど他のプラットフォームの資産が使えるようになるのでしょうか?
>質問1)
>プラットフォームとして成功するには、まず最初に一般ユーザーを集める必要があると思いますが、最初はどういった方法で集客するのでしょうか?
プロモーションは自社メディア、各SNS広告を中心としたマーケティングで集客していきます。
>質問2)
>サードパーティで参入が決まっている会社はありますか?
もちろん複数社ございます。リリースでき次第、順次に発表していきます。
>質問3)
>開発用のプラットフォームは何が使用できますか?
>unityなど他のプラットフォームの資産が使えるようになるのでしょうか?
プラットフォームの開発言語などについてプロジェクト機密事項になっており、現在開示しておりません。
BGS 問い合わせ【CSO伊藤】でのやり取り
https://lin.ee/lFPr5ct での質問です。
オープンチャットでコンテンツについて質問した者です。
ご回答ありがとうございました。
回答いただいた内容について確認させてください。
細かい話になるので個別で連絡させていただきました。
オープンチャットに質問をしたほうがよければその旨ご連絡ください。
>プロモーションは自社メディア、各SNS広告を中心としたマーケティングで集客していきます。
初期タイトルは7/31リリース予定とのことですが、現時点で一般にアピールされているように見えないです。
今の時点でプロモーションをしていないのはどういった理由でしょうか?
また、10万ユーザーの達成を期待できるのはどういった理由からでしょうか?
7月末にお披露目して10月に10万人のユーザーを集めるのはかなり厳しそうな気がしています。
>もちろん複数社ございます。リリースでき次第、順次に発表していきます。
現時点で、参加予定のサードパーティーは提示できないですか?
>プラットフォームの開発言語などについてプロジェクト機密事項になっており、現在開示しておりません。
開発環境が不明なプラットフォームに参入するのは、デベロッパーにとってかなりハードルが高いと思うのですが、その辺りはどの様にカバー・アピールしているのでしょうか?
1.まだオープンしていないからです
サードパーティは提示できないです。
懸念されている点は全て半沢氏がクリアにしていくのでご安心ください。
我々が思っている以上に実力がございます。
「ちゃんとするので信じて」というのが多すぎるのが不安なんですが、、、
ブログなどで紹介する際に客観的な情報を提示したいですが、今のところ読者を納得させる材料が少ないという印象です。
そこまで優秀なら投資家が納得する材料も用意できるのでは?とも思います。
アルファ版などは遊びましたか?
8月1日以降はものが完璧にできてくるのでご期待ください。
ところで、半沢氏に直接疑問点を聞くことはできないですか?メールでもチャットでも電話でも構いません
難しいです
セレモニーに来ると可能性はゼロではないです。
質問を伊藤に送っていただければ聞きます
質問は最初に書いたものです。
「懸念されている点は全て半沢氏がクリアにしていく」との回答でしたが、これでは不安を払拭する材料としては弱いです。
直接やり取りができれば雰囲気などがわかることもあるので希望しました。
体験版も、昔のブラウザゲームのようなイメージで最新のスマホアプリと比べると見落としするイメージです。
ただ、「ゲームで儲ける」というコンセプト自体は好きですし、人が集まる要素だと思います。
なので、下記をどうやってクリアするか確認したかったです。
– 最初にどうやって人を集めるか?
– どうやってサードパーティのデベロッパが参入したいと思わせるか?
半沢氏と会うことによって売り上げをいくら出すかをコミットいただければセッティングします
懸念を払拭したいという目的なので、会うだけで投資額をコミットというのは難しいですね。
会った結果、投資をやめるということもあると思います。
どちらにせよリスクは高いと思っているので、これは信じられるってなっても最大で*万程度でしょうね。
デイリーボーナスは惜しいですが、8/1以降の状況をみて検討します。
かしこまりました。
8月1日楽しみにされてください
事業説明会でのやりとり
半沢龍之介氏が荒野行動・放置少女・tiktokなどを手掛けたことがわかるエビデンスってありますか?
googleで「半沢龍之介」を検索しても、BGSに関連する情報しか見つけられませんでした。
エビデンスに関しては、どう出せばいいか判らないですが
実際やった功績は、最初のプロモーションイベントも開催しています。
放置少女は、2年間半沢氏しか代理店契約できないとすすめています。エビデンスがないとやらないというなら、そこはやらなくてもいいと思います。
ゲームリリース(7/31)までに投資をしないと損というような売り方をしている理由はなんでしょう?
成功するプロジェクトの場合なら、リリースした後に実績をみせて投資を募るほうがよいと思います
デイリーボーナスが7/31までで、そこまでに参加するとお得ですよというスタンス。
このスタンスは変わらないです。
8/1以降は実績を見せて投資をつのります。
実績が無い状態で投資した人がお得なのは世の中の常だと思います。
BGS 問い合わせ【CSO伊藤】でのやり取り
https://lin.ee/lFPr5ct での質問です。
説明会で下記の質問をしました
> ゲームリリース(7/31)までに投資をしないと損というような売り方をしている理由はなんでしょう?
> 成功するプロジェクトの場合なら、リリースした後に実績をみせて投資を募るほうがよいと思います
これに対して、以下の回答をいただきました。
> デイリーボーナスが7/31までで、そこまでに参加するとお得ですよというスタンス。
このスタンスは変わらないです。
> 8/1以降は実績を見せて投資をつのります。
> 実績が無い状態で投資した人がお得なのは世の中の常だと思います。
質問の意図としては、7/31に期限を設定すると、
乗り遅れた人は、参加を見合わせるかも知れないので、BGS にとっても嬉しくないように思えたんですが、この辺の戦略ってどういった意図によるものでしょうか?
「期限を設定すると滑り込みで投資する人が多くなる」ようなことを期待しているのでしょうか?
その辺りの戦略ももちろん用意しています。
8月1日期待してください。
なるほど。
では、すみませんが。もう一点。
「半沢氏が荒野行動に関わっているエビデンスありますか?」という質問もしました。
半沢氏の功績がわかる情報ソースなどありましたらご教授いただけないでしょうか?
「半沢龍之介 荒野行動」などで検索しても、BGS関連の情報はヒットするんですが、ゲームのマーケッターやディレクターとしての功績を裏付ける情報が見つけられませんでした。
一応、 Click Holdings株式会社に電話して、この会社と半沢氏がBGSプロジェクトに参加しているということは確認したので、
あとは半沢氏の凄さがわかる情報があると、投資に踏み切りやすいと考えています。
それは本人に会って聞けばいいと思います
まとめ
読みにくいですが、基本的には「半沢は実力あるのでうまくいきます」という説明になっています。
半沢氏に直接話を聞きたいというお願いには「難しい」とのことでした。
では、半沢氏の功績がわかる情報ソースを知りたいというと「本人に聞いたらいい」との回答でした。
正直、今の時点で投資するのはかなりリスクが高いという印象が強くなりましたね。
以上、投資判断の参考になれば幸いです。
8/1グランドオープン後の所感
8/1を迎えてオープンされましたが、一般には全く話題になっていないですね。
「8/1を期待して下さい」とは何だったのか?
7/31までのキャンペーンをあれだけアナウンスして投資を煽っていたのに、8月以降もキャンペーンを続けますとかもちょっと気になる。
7/31のwebセミナーでも7/31までとか言っていたのに、翌日に撤回するような運営を信じるのは難しいです。
30億集まらなくても、自己資金でプロジェクトを進めるので、7/31のキャンペーン延長はしないというような事を言ってました。
オープンチャットでは、ETHの値段が上がりしているけど、期限があるのでその時のレートで投資したという方もいました。
一番信用できないのは、上に書いたような不満などオープンチャットに書き込まれてたけど、蓋をするようにオープンチャットのコメントを全部削除して、以降書き込み禁止にしたところですね。
ZOOMのセミナーでも質問タイムを設けなくなりました。
正直、笑えないですね。
いよいよ危険なスメルがぷんぷんしてきました。