取引所のAPIを使用してトレードを行う案件用に各取引所のAPIキーの取得方法についてまとめます。
随時追加していく予定です。
Binance
Binance の口座が無い場合は下記で開設して下さい。


右上の「人物アイコン」を選択して表示されるメニューから「API Management」をクリックします。

「Give the API key a label」に任意の名前を入力して「Create」を押します。
名前の変更はできません。別の名前にしたい場合は新しく作り直す必要があります。

「Get code」を押すと登録しているメールアドレスにコードが送信されるので、メールに記載されている6桁のコードを上段のフィールドに入力します。
Google認証アプリで表示されている6桁のコードを下段のフィールドに入力します。
2つのコードを入力した状態で「Submit」を押します。
メールで送られるコードは60秒で無効になるので注意して下さい。

作成されたAPIキーの情報が表示されるので、「API Key」と「Secret Key」をメモ帳などに控えます。
「Secret Key」はこのタイミングでしか表示されないので注意して下さい。
OKEX
OKEX の口座が無い場合は下記で開設して下さい。


右上の「人物アイコン」を選択して表示されるメニューから「API」をクリックします。

「Create V3 API Key」を押します。

以下の項目を記入して「Confirm」を押します。
Label:任意の名前
Passphrase:パスフレーズ。キーの確認・使用時に指定します。
Permissions:APIキーを使用して取引をする場合はチェックを付けます
Google Authentication:Google認証のコード
パスフレーズは後から変更・確認はできません。

作成したAPIキーが表示されるので「View」を押します。

パスフレーズとGoogle認証のコードを入力して「Confirm」を押します。

「APIキー」が表示されるのでメモ帳などに控えます。