最近、ゲインスカイの預金に保険を掛けられるサービスが開始されるという情報があり、アナウンスを確認すると結構ツッコミどころがあったので書いていきます。
はじめに
以前、ゲインスカイについて検証して、個人的にはポンジスキームなど詐欺の可能性が高いと記載しました。
最近になって、ゲインスカイの預金に保険が掛けられるという情報が各サイトで案内されています。
ゲインスカイのHPではこの情報は見つけられませんでした。登録している人だけが見れるのかも知れません。
そもそも、発表があったこと自体が嘘の可能性もありますが、今回は本当だとして扱います。
情報によると、下記の発表があったとのことです。

怪しいところ
National Insurance Alliance Limitedとは?
「とは?」と下記ましたが今回は保険会社とされる「National Insurance Alliance Limited」については検証しません。
そもそも、まだ決定されていないということなので、調査する意味があまりないと考えています。
一応googleで検索してみましたが、有名じゃなさそうという印象です。
契約前に発表?
発表の中で「保健機能は現在最終段階にあり」や「後日最終決定後に発表」と記載されています。
普通に考えるとまだ契約が締結されていないという文章に読み取れます。
契約締結前に新機能のリリースを発表して、増資を促すというのはかなりリスキーな気がします。
増資したけど締結しない場合はどうするんでしょう。
早くとも?
保険開始時期について「早くとも2020年8月または2020年9月」と記載されています。
「遅くとも」ではないので開始時期はほぼ未定なのでは?
「早くとも」「2020年8月または2020年9月」ではなく「早くとも2020年8月」または「2020年9月」と解釈すれば9月には開始すると言えるのかも・・・
でも、それ以前に最終決定していないんですよね?
どういった保険が提供されるの?
「機能の詳細は、後日最終決定後に発表」とあり、どういった保証がされるか不明です。
100%保証されるのか1%保証されるのかで全然違います。
プレミアム保険料はいくらなの?
「プレミアム保険料」と記載されていますが、その値段が提示されていないのでどれくらい得するのか不明です。
極端に言えば「プレミアム保険料」は1ドルかもしれません。
プロモーションの条件が厳しくない?
「2020年7月1日から31日まで、10000ドルの新規入金またはトップアップ(増資)」した場合「6ヶ月のプレミアム保険料」をゲインスカイが負担するプロモーションが発表されています。
これまで挙げたように、開始時期・保証内容・保険料などが判らないのに、かなりの額の入金が必要になります。
しかも、このお金は3ヶ月ロックされるので出金できません。
お金持ちならいいですが、私のような庶民からするとかなり厳しい条件だと思います。
まとめ
以上、ゲインスカイの預金保険について怪しいところを挙げてみました。
正式に契約が締結して保険内容の提示や保険会社からのアナウンスがあったら解決するのかもしれませんが、個人的にはポンジスキームの可能性がより高くなった印象です。
以上、投資判断の参考になれば幸いです。