2020/06/28の週の運用実績です。
トラリピ
過去の実績は下記を参照して下さい
収支
今週の収支は下記の通りです。(比較のため先週分も載せています)
月日 | 入出金累計 | 預託証拠金 | 有効証拠金 | 証拠金維持率 | スワップ損益 | EUR/JPY | AUD/JPY | NZD/USD | CAD/JPY |
2020/06/27 | 6000000 | 6761733 | 6264284 | 589% | -763 | 12174 | 11189 | 8437 | 2100 |
2020/07/04 | 6000000 | 6794555 | 6533664 | 716% | -832 | 11174 | 7984 | 10064 | 10500 |
設定
変更なし
振り返り
先週は今週がヤバそうとか書いたんですが、反対に円が安くなって有効証拠金や維持率も増えました。。。
こうやって予想をバンバン外す人間としてはトラリピは、証拠金維持率だけ気にしていればいいので安心して放置できますね。
多分、今後も有効証拠金や証拠金維持率は変化するので取り合えう預託証拠金が増えれば良いこと位の気持ちで挑んでいきます。
後、どうでもいいですがマネースクウェアからダウンロードできる成立履歴のファーマットが変わってたので運用実績をまとめるのに苦労しました。
苦労してマクロを組んだりしたのであまり変えないでほしいです。
ロボアド
過去の実績は下記を参照して下さい
収支
今週の収支は下記の通りです。(比較のため先週分も載せています)
月日 | WealthNaviForSBI | 楽ラップ | BRK-B(米国株) | QQQ(米国株) |
2020/06/27 | 931,521 | 938,833 | 2,347,766 | 2,444,118 |
2020/07/04 | 961,246 | 942,121 | 2,404,146 | 2,576,688 |
設定
変更なし
振り返り
トラリピと同じ様にこちらも全体的に資産が増えています。
このまま順調に増えていくと良いんですが、アメリカもいろいろ揺れているのでそんなに上手くいかないんでしょう。
一喜一憂せずに長期保有をしていきます。