FILが値上がったので、ファイルコインのマイナー(時空伝,RRM,E-FILE,Chaintalk)の投資状況と今後の予測をしてみます。
比較対象
本サイトで紹介した下記の状況を比較します





3/17時点の状況
3/17時点の配布状況をまとめてみます。
販売店 | 購入額(円) | TB | 契約期間 | 開始日 | 総取得FIL(3/17時点) | 収益(3/17時点) |
E-FILE | 300000 | 5 | 730 | 2020/10/16 | 17.0000 | 127857 |
Chaintalk | 306460 | 7 | 365 | 2020/10/16 | 14.0389 | 105586 |
時空伝 | 307321.7 | 10 | 365 | 2020/10/16 | 60.7083 | 456587 |
RRM(海外直販) | 267051.96 | 12 | 720 | 2020/10/16 | 50.1894 | 377474 |
時空伝(新プラン) | 83832 | 1 | 1095 | 2021/2/15 | 1.9464 | 14638 |
時空伝とRRMに関しては元本分の利益が出ているので、後は無双状態です。
ただし、総取得FILには180日ロック分も含んでいるので、全て引き出しができる状態ではないです。
E-FILEに至っては定期配布が遅延していて非常にストレスが貯まります。定期配布とかせずに依頼ベースで引き出せるようにした方が良かったような感じですね。
時空伝、RRMに関しては半分程度は引き出し可能なので、引き出して別で運用しています。
また、下記のようなリスクもあるのでまだ安心はできません。
- ロック解除前にマイナーが飛ぶ
- ロック解除前にFILが暴落する
時空伝・RRM・Chaintalk は運営がしっかりしているので飛ぶ可能性は低いと思いますが、E-FILEはかなり危ういという印象です。
今後の予測
契約満了時点の収益を予測してみます。
販売店 | 購入額(円) | TB | 契約期間 | 開始日 | 3/17の取得FIL | 直近1日の取得FIL | 総取得FIL(見込み) | 収益(見込み) |
E-FILE | 300000 | 5 | 730 | 2020/10/16 | 17.0000 | 0.1250 | 89.2500 | 671249 |
Chaintalk | 306460 | 7 | 365 | 2020/10/16 | 14.0389 | 0.0605 | 26.9263 | 202513 |
時空伝 | 307321.7 | 10 | 365 | 2020/10/16 | 60.7083 | 0.4738 | 161.6179 | 1215528 |
RRM(海外直販) | 267051.96 | 12 | 720 | 2020/10/16 | 50.1894 | 0.1814 | 153.2320 | 1152458 |
時空伝(新プラン) | 83832 | 1 | 1095 | 2021/2/15 | 1.9464 | 0.0637 | 69.8050 | 525004 |
見込みは 3/17の取得FIL + (直近1日の取得FIL * 残日数)
で計算しています。
このまま順調に行けば Chaintalk 以外は採算取れそうです。
ただし、FILが暴落したり、一日の取得枚数が激減したら、これより少なくなる可能性も十分あるので安心はできません。
E-FILEもダッシュボードに表示されている量がちゃんと配布されれば元は取れそうですね…
ただし、運営の信頼性が怪しいのであまり期待しない方が良いかもしれません。
RRMが現在の取得FILに比べて見込みが少ないですが、これはSR2の賞金の分配(16FIL)が現在の取得FILに含まれているからです。
Chaintalk もSRの賞金が分配されるらしいですが、まだ入っていません。
賞金が入るともうちょっと増えるかもしれませんね。
時空伝に関しては現時点で元本分の利益はあり、契約満了時はかなりの利益がありそうです。
また契約は1年ですが、1年目の半額以下の価格で2年目・3年目も契約できるので、調子良さそうなら延長予定です。
時空伝の新プランも今の所いい感じですが、FILの価格上昇などに伴って商品価格もどんどん上がっています。
購入を検討する場合は早めに決めた方が良いかもしれません。
購入方法などはこちらを参照してください
以上、投資判断の参考になれば幸いです。