2020/12/13~12/19の運用実績です。
先週までの分はこちらを参照。
年初からの運用実績グラフ
今年の年初からの運用実績は下記のとおりです。
運用している資産は案件ごとに異なりますが、比較しやすいように年初からの利益率をグラフにしています。
円、ドル建て案件の運用実績
円、ドル建てで運用している案件の実績です。

トラリピの過去の収支などは下記を参照して下さい

[トラリピ] 設定と運用実績(2020/2/2~2020/10/17)
トラリピの運用実績と設定の推移をまとめています。
BTC建て
BTC建てで運用している案件です。

BTCをガチホした場合と比較できるように、赤の点線でBTC自体の増減もグラフに載せています。
振り返り
今週の円建て投資は+13万円とまずまずの結果
内訳は↓な感じ
- トラリピ -2.7万円
- トライオートETF +7.8万円
- 投資信託 +2万円
- QQQ +6.7万円
トラリピは先週が調子良かった分ちょっと後退。預託証拠金は上がってるので問題なし。
先週とは逆にQQQが上がったのでトライオートETFも上がってます。
トライオートETFがどうすればいいのかよくわからんのは継続中。どっかで勉強したいんだけど。。。
仮想通貨案件はBTCの枚数は微増
ビットコイン自体の価値は最高値を更新してるので日本円換算すると先週比で+106万の大幅増
全体的にいい感じで新年を迎えれそうかな
トラリピ、PLUSQO、Crypto-MLの口座開設方法などは↓を参考にして下さい。