COSMOSTATION で CCN を使ってデリゲートする意味ないと思ってましたが普通に出来たんでちょっと紹介
現物と CCN のどっちで買うのが良いかは下記で検討しています。
個人的には現物多めで少しCCNを買うのがおすすめです。

バリデータとしてのスペック確認
CCN はバリデータランキングで6位です。
今回は比較のためランキング3位の stake.fish でも同じことをしてみます。
本当はBinanceで比較したいのですが、Binanceは自分で使ってるので今回は別のを使用しています。

年率は CCN が 9.71% で、stake.fish が 9.33% です。
CCN の方が年率は高いです。手数料は CCN が 0% で stake.fish が4%です。
手数料が0とはどういうことでしょう?


デリゲートの結果
以下がバリデータに CCN を指定してデリゲートした結果です。

1 ATOM をデリゲートして11/3~11/29の間放置した結果 0.006264 が報酬として貰えました。
stake.fish というバリデータでも同じことを同じ期間でやってましたが、0.006013 が報酬でした。
(0.006264 / 23) * 365 = 0.0994 ということで年率は大体公表されている数値通りのようです。
(厳密に23日で計測したわけではないので、多少のズレは誤差の範囲でしょう)
公表されている数値通り、報酬に関しては CCN の方がバリデータとして優秀ですね。
報酬を受け取る
CCNと stake.fish で報酬を受け取ってみました。

両方とも Fee が 0 ですね。
Commission はどのタイミングで払ってるのかな?良く判らない。
……取り敢えず CCN は普通に COSMOSTATION のバリデータとして優秀そうなのかな?
終了